70~80になると“買われすぎ”と判断されるRSIも確認したところ、「58.04」でした。もう少し上昇余地はありそうだと判断し、1,000通貨を買ってみました。
FXのレバレッジ倍率を上げるのは危険?適切なレバレッジ倍率とは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
レバレッジ倍率はそのうち10倍に引き下げられる?
しかし、FX業者の強い反発などもあって見送られましたが、 レバレッジ倍率がさらに引き下げられる可能性がある ことを覚えておいた方が良いと言えます。
スイスショック
スイス銀行は、過度なスイスフラン高を抑える目的で、 ユーロスイスフラン無限介入をする と発表しました。
しかし、 2015年にこの無限介入を突如撤廃する ことになりました。
豪ドルの乱高下
為替変動が他の通貨と比較して大きくなりやすい豪ドルは、 効率良く利益を得られるため、FXの取引に慣れた人にとって魅力的な通貨 です。
しかし、 過去に1日で12.5%もの変動が生じたこともあるなど、レバレッジ8倍でも証拠金が0になるリスクと隣り合わせ です。
震災リスク
2011年3月11日に東日本大震災が発生した時は、 前日の3月10日に1ドル82.97円だったのが、3月17日に76.25円と円高ドル安が進行 しました。
この 東日本大震災では1万件、約16億円の未収金を生じさせた ため、倍率の引き下げの検討要因となりました。
北朝鮮問題
ミサイルを打てば為替が変動するなどのように、 経済状況がミサイルに左右される 時期が続いていました。
様子見で北朝鮮が新たにミサイルを発射したことに加えて、 イランの核開発問題 が浮上しています。
米中の貿易戦争
しかし、 アメリカが中国からの輸入品に対して関税をかける という発言をきっかけに、貿易戦争が勃発しました。
倍率規制時はロスカットに注意
例えば、 レバレッジ倍率を引き下げるということは、それだけFXをする人が減る、1回の取引で得られる手数料(スプレッド)が減るため、FX業者の業績が悪化 します。
例えば、 レバレッジ100倍であれば、10万円の資金でも1,000万円までの取引が可能 です。
現在は、倍率の高いハイレバレッジ取引で自己資金以上の損が生じた人が多かったため、 レバレッジ25倍 に上限が決まっています。
FXのレバレッジなしは儲かる?レバレッジなしのメリットとデメリット
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXは楽しい?FXを楽しみながら勝つコツとは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXは初心者には無理?初心者が利益を得るために必要な準備!
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
チャートが読めれば勝率アップ?FX初心者でも分かるチャートの見方
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FX初心者はスワップポイント狙いが安全?メリットデメリットとは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .FXのレバレッジとは
【徹底比較】素人でも稼げるデイトレードは株式投資?FX?
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
楽天FXの使い勝手は?投資家の実体験を紹介
最初に、グッドデザイン賞(2012年)の受賞実績もあるPC用取引ツール「マーケットスピードFX」でのトレード実体験を紹介していきます。
※以下、画像は全て取引画面より筆者作成
上記赤枠内の各メニューをクリックすれば、「注文」や「レート一覧」などのメニューが上記青枠にタブとして表示されます。確認したいメニューをタブ切替でスムーズに確認できるため、便利に感じます。
FXのレバレッジとは FXのレバレッジとは
テクニカル指標は約40種類搭載しています。詳しくテクニカル分析をしたい方にとっても満足できる搭載数なのではないでしょうか。
動画をマーケットスピードFX内で見られるのは、筆者として嬉しいポイントです。ざわざ別ウインドウで動画を開く必要がないため、見やすいというメリットがあります。
また取引画面のカスタマイズ性もマーケットスピードFXの特徴です。一方で、何をどのように画面設定すれば良いのかわからないという方もいるでしょう。
今回はマーケットスピードFXに搭載されている「テクナビ」という機能を使ってトレードしてみました。テクナビとはテクニカル指標の分析を自動的に表示してくれる機能のことです。
上記画像のようにテクナビでは、通貨ペアにおける各種テクニカル指標の分析結果を一目で確認することができます。今回は、上記青枠のとおり、米ドル/円の短期(5分足)・中期(1時間足)において、「上昇」を示しているテクニカル指標が多いことを確認できましたので、米ドル/円を1,000通貨買ってみました。
注文は上記赤枠をクリックするだけで、すぐに発注できました。マーケットスピードFXは慣れるまで多少時間はかかるかもしれません。
2-2.スマホアプリ:iSPEED FX
上記が取引画面です。マーケットスピードFX同様に、デザイン性・視認性に優れている印象です。
トレードにあたり、今回はチャートの形状から相場の流れをチェックできる「チャートの形状」を参考にしました。上記画像のとおり、チャートの形状ではポンド/円が「一見して、緩やかに上昇していると思われる状態」とありました。
70~80になると“買われすぎ”と判断されるRSIも確認したところ、「58.04」でした。もう少し上昇余地はありそうだと判断し、1,000通貨を買ってみました。
注文は上記赤枠をタップすればスムーズに発注できました。今回のトレードを通じて、iSPEED FXはチャートが見やすく、カスタマイズ性・操作性が高い点が特徴だと感じました。
3.楽天証券FXの評判・口コミ
- レバレッジを1倍~25倍の間で選択できるため、リスク管理がしやすい
- 楽天ポイントがもらえてお得で良い
- スプレッドが広がりやすいと感じた
- 取引ツールにこだわりがある私でも楽天FXの取引ツールの操作性は優秀だと感じる FXのレバレッジとは
- スマホアプリは画面が小さいのでしょうがないとは思うが、注文時に表示される情報が少なくて、とくに成行注文をするのが怖い
- 少しだけスワップポイントは低いと思う。スキャルピングやデイトレであれば問題ない
- 楽天FXは楽天ポイントを貯めていてFXをしたい人であればまず検討すべき
- マイナー通貨の情報を発信しているなど、情報量が多い
- MT4を使えるため、個人的には満足。ただスプレッドやスワップポイントなどの条件は良くないと感じる
- スプレッドは競合他社と同水準だが、キャンペーンでかなり狭くなる通貨ペアもある
3-1.楽天FXではレバレッジを選択できる
レバレッジは簡単に設定変更ができます。自分の経験やリスク許容度などに応じて適宜調整してください。
XM TRADINGのレバレッジが1000倍の衝撃!!
海外FX(XM情報など)
FXGT.com サーバーさくさくで快適トレードができる!仮想通貨取引は365日できてどんな通貨ペアでもレバレッジ1000倍。
Gem Forex 2週間に1回入金100%ボーナス、稀に200%ボーナスもある。 FXのレバレッジとは
iFOREX 昔と違ってスプレッドが狭くなった老舗の海外FX業者。
TradeView スキャルパー向け口座あり。最狭スプレッドではあるがレバレッジ200倍とロスカット水準100%で国内法人口座を意識してる。
IS6FX 完全に日本人を意識してる海外FX業者。
XMの日経平均先物チャートはMT4でとても見やすい
XM TRADINGの会員ページへ最速アクセスするためのQRコード。
XM TRADINGの原油チャートが見れないっ!と困り果てている人のために書いた記事。
XMのOnline Bank Transfer入金を試みた。
XMTRADINGのGBPレバレッジ200倍制限が解除されました
XM Tradingは選べるレバレッジ15種類、1倍~888倍まで設定可能。
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
日 | 月 | FXのレバレッジとは火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | FXのレバレッジとは|||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- XMのビットコインチャートをMT4で見てる日曜日。
- 顕正新聞と共に宗教の勧誘に誘われた。
- FXニュース 2022年06月17日 日銀の現行政策維持で円安加速、株価下落
- XM TRADINGのレバレッジが1000倍の衝撃!!
- ポンド円のロングを利確してBOEトレードが大好きになった。
- XMトレーダーつかさの保有ポジション6月16日木曜日。
- FXニュース 2022年06月16日 FRB大幅利上げ、英中銀の政策会合に注目
- XM TRADINGにビットコインなど仮想通貨CFDが再登場!
- BOE政策金利発表でポンドはこうなる予想。 FXのレバレッジとは
- 6月のFOMCパウエル会見をライブ配信生中継。
- ダイソー購入のドアストッパーが全然止めてくれない。
- FXニュース 2022年06月15日 FRBを筆頭に、中央銀行の政策会合がスタート
- ヘタレ、FOMC前にGOLDのロングを利確する。
- 午前3時のFOMCで0.75%の利上げならドル円が140円を目指す。
- XMトレーダーつかさの保有ポジション6月15日水曜日欧州時間前。 FXのレバレッジとは
- XMのトレードチャンピオン最新ランキングからトレード手法を完璧予想。
- XMトレーダーつかさの保有ポジション6月15日水曜日の真夜中。
- FXニュース 2022年06月14日 FRBの利上げ方針で米ドル高、株価は下落
- XMトレーダーつかさの保有ポジション6月14日火曜日。
- XMトレーダーつかさのデイトレ6月14日火曜日。
- 今日まで落ちるか、今日から上昇か、クロス円をロングしたく思います。 FXのレバレッジとは
- XMトレーダーつかさのデイトレ6月13日月曜日。
- ドル高株安!月曜日の朝から金融市場が活発なのはFOMC先読み。
- 毎月の水道料金1000円以下で暮らしてる。
- XMトレーダーつかさの保有ポジション6月10日金曜日。 FXのレバレッジとは
- FXニュース 2022年06月10日 ECBはタカ派的方針、米ドル高一服、株価は上値の重い展開
- Windows11でMT4/MT5は使える!
- ドル円にフィボナッチ数列を用いてチャート分析してみた。
- ECB政策金利発表後のラガルド会見をライブ配信生中継。
- FXニュース 2022年06月09日 ECB政策会合控えユーロ安定、株価下落
カテゴリー
おすすめ記事ピックアップ
XM TRADINGホームページQRコード
XMトレーダーの海外FXブログQRコード
FXハイレバ取引 少額から短期で稼ぎ切る手法と練習方法
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
ハイレバFXのロット計算方法
リスク管理をするにはレバレッジを何倍かけるか?よりも損切り幅を何pipsに設定し、そのために何ロットで取引するかを考えましょう。
例)
10,000(円) FXのレバレッジとは ÷ 10(pips) ÷ 1,FXのレバレッジとは 000 = 1(ロット)
100,000(円) ÷ 20(pips) ÷ 1,000 = 5(ロット)
※海外FXスタンダード口座の場合
資金が少なくても損切り幅を狭めてロットを張れるようになれば、ますます大きな利益が狙えるようになりますよ。
ハイレバFXの成功法則
- 取引環境の良い業者や口座を使う
- イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける
- 安定した値動きの通貨ペアを選ぶ
- スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ
- エントリー根拠は5分足以下
- ぎりぎりまで引き付ける
取引環境の良い業者や口座を使う
イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける
- 東京市場:9時~10時
- ロンドン市場:15時~17時
- NY市場:21時~22時
安定した値動きの通貨ペアを選ぶ
スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ
エントリー根拠は5分足以下
ぎりぎりまで引き付ける
- 取引環境の良い業者や口座を使う
- イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける
- 安定した値動きの通貨ペアを選ぶ
- スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ
- エントリー根拠は5分足以下
- ぎりぎりまで引き付ける
FXのハイレバ手法
資金を5~10分割して取引口座に入金する
1時間足チャートで中長期のトレンドを見る
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
15分足で短期のトレンドを見る
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
【大トレンドと小トレンドの方向性が一致】
・中期順張り:トレンドの押し目を狙う
・利確目安:10pips~
【大トレンドと小トレンドの方向性が異なる】
・短期逆張り:トレンド形成中の過熱感を利用して素早く利確
・利確目安:5~10pips
短期逆張りは利確の判断が難しいため、まずは大トレンドと小トレンドの方向性が一致している時に順張りでエントリーしましょう。
5分足のRSIでエントリーポイントを判断
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
【パターン①】
特徴:値幅が取りやすいものの、だましに合う可能性も高い
①ローソク足が大トレンドの下限のラインにタッチしていること。
②ローソク足の実体が下限のラインを超えていないこと。
③RSIが30にタッチしていること。
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
【パターン②】
特徴:狙える値幅は狭まるものの、だましに合う可能性は下がる
①ローソク足が切り下がり(下降トレンド)から切りあがりに(上昇トレンド)転換したか
②移動平均線がゴールデンクロスしたか
③ローソク足が確定した時点でRSIが50を超えたか
※下降トレンドを狙う場合はこの逆
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
エントリーポイントはRSIが50以上を推移してからローソク足が確定した時点で50以下をつけたタイミングです。
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より
海外FX業者でレバレッジが一番高いのは?全16社を徹底比較
海外FX業者の入金ボーナスは、入金額に応じて取引で使える「クレジット」が貰えます。 クレジット自体は出金することはできないものの、証拠金として利用可能です。 例えば、100%入金ボーナスなら入金額が2 .
ロスカット水準とレバレッジのバランス
海外FX業者 | 最大レバレッジ | マージンコール | ロスカット水準 |
XM Trading(エックスエム) | FXのレバレッジとは FXのレバレッジとは888倍 | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率20% |
Axiory(アキシオリー) | 400倍 | 証拠維持率50% | 証拠金維持率20% |
iFOREX(アイフォレックス) | 400倍 | 証拠金維持率0.25% | 証拠金維持率0% |
Exness(エクスネス) | 2000倍(無制限) | 証拠金維持率30% (※1) | 証拠金維持率0% |
FXGT(エフエックスGT) | 1000倍 | 証拠金維持率50%(※2) | 証拠金維持率20%(※3)FXのレバレッジとは |
GEMFOREX(ゲムフォレックス) | 1000倍 | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率20% |
TitanFX(タイタンFX) | 500倍 | 証拠金維持率90% | 証拠金維持率20% |
HotForex(ホットフォレックス) | 1000倍 | 証拠金維持率50%(※4) | 証拠金維持率10% (※5) | FXのレバレッジとは
FBS(エフビーエス) | 3000倍 | 証拠金維持率40% | 証拠金維持率20% |
TradeView(トレードビュー) | 500倍 | なし | 証拠金維持率100% |
IS6FX(アイエスシックス) | 1000倍 | 証拠金維持率70% | 証拠金維持率50% |
LAND-FX(ランドエフエックス) | 500倍 | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率30% |
IFC Markets(アイエフシーマーケッツ) | 400倍 | 証拠金維持率10% | 証拠金維持率10% |
FxPro(エフエックスプロ) | 200倍 | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率20% |
BigBoss(ビッグボス) | 999倍 | 証拠金維持率50% | 証拠金維持率20% |
Traders Trust(トレーダーズトラスト) | 3000倍 | 証拠金維持率50%(※6) | 証拠金維持率20%(※7) |
※1 Exnessのスタンダード口座のみ、マージンコールは証拠金維持率60%
※2 FXGTのECN口座のみ、マージンコールは証拠金維持率70%
※3 FXGTのECN口座のみ、ロスカットは証拠金維持率40%
※4 HotForexのマイクロ口座のみ、マージンコールは証拠金維持率40%
※5 HotForexのマイクロ口座のみ、ロスカットは証拠金維持率10%
※6 TradersTrustのVIP口座のみ、マージンコールは証拠金維持率80%
※7 TradersTrustのVIP口座のみ、ロスカットは証拠金維持率50%
コメント